こちらにお越しいただきありがとうございます。
そこで、我が子の受験に際し、母親のバッグについて、私が一番おすすめのものをご紹介させていただきます。
[小学校受験母親のバッグの疑問]
慶弔用の一般的なバッグでも良いの?
子どもと行動をするとどうしても荷物は多めになります。
ですので、一回り大きめサイズを買っておくと後々重宝おします。
一回り大きめサイズなら、スマホ、お財布、手帳など、キーケース、お化粧ポーチも入り、お手洗いや化粧室に持って行きたいものが全て納められます。
[小学校受験母親のバッグの疑問]
黒のバッグでも良いんじゃないの?
黒の慶弔用のフォーマルバッグは皆さん既にお持ちだと思いますが、今回は幼稚園受験または小学校受験で使うバッグなので、慶弔用とは分けて考えられると良いですよ。
お洋服の濃紺カラーと合わせたバッグであり、また荷物が多くなりますので、荷物の出し入れがしやすい大きめサイズをおすすめします。
[小学校受験母親のバッグの疑問]
濃紺なら金具や装飾はついてても良いの?
そこで、私が番おすすめするのは濱野本家が仕立てるフォーマルバッグなのですが、なんと、金具が3パターンに変更することができます。
ゴールド金具、ブラック金具、そして、金具を見せないパターンにできます。
お受験本番では、もちろん金具を見せないようにすれば良いですが、ママ友とのランチ会となれば、ゴールド金具でおしゃれ感出すこともできる優れものバッグなのです。
[小学校受験母親のバッグの疑問]
濃紺ならブランドのバッグでも良いの?
ブランドの素敵なバッグはお受験関係以外の時に使われることをお勧めします。
お受験では、なるべく、控えめな装いが無難です。皆さま控えめな方が多いですし、代々続く名門校の方が、場をわきまえた控えめなご両親が多いと感じます。
お受験でブランドをアピールする必要は全くございませんので、別の用途の際にお使いになってください。
主役はお子さまであり、お母様の受験ではありませんので、ご両親様はお子さまの引き立て役であれば良いと思います。
【傳濱野】学校行事にもぴったりな一回り大きいフォーマルバッグファシリエスクエア 慶弔両用 黒 3way 冠婚葬祭 卒業式 入学式 受験 濱野 バッグ denhamano デンハマノ 369-056
[小学校受験母親のバッグの疑問]
百貨店の店頭で買わなくても良いの?
百貨店などでお受験バッグを買いに行くと、そのお店にその時に置いてある濃紺のバッグを勧められると思います。
それはあなたが本当に求めている商品でなくてもすすめられますよね。逆に言うと店員さんはその店舗で扱っている商品しかすすめることができず、ネット販売の方が大きさ、重さ、形やそして品がある商品に出会うことができます。
店頭で購入して失敗した声が多く寄せられていますので、そのようなことが無いようにぜひ、私がおすすめする受験のグッズをご覧になっていただきたいと思います。
濱野本家が仕立てるフォーマルバッグのグッドポイントをご紹介します。
一回り大きめサイズで使いまわしが効く
艶があり深みのある色合い
ハリがあり丈夫なレザーを使用
高さがあるものも収納可能
バッグの形が良い黄金比
濃紺カラーでお受験に最適
金具が3Way変更可能
お受験のみならず、合格発表会や合格後の制服の採寸時や、合格者だけが行ける保護者会、もちろん入学式。その後の保護者会など、使えるシーンは本当にたくさんあり、フルに活用できるバッグです。
きとんとしたシーンで品があり、存在感もある皇室御用達の濱野のバッグは、とても使いやすく、お受験以外にも様々なシーンでお使いいただけると思います。
【傳濱野】学校行事にもぴったりな一回り大きいフォーマルバッグファシリエスクエア 慶弔両用 黒 3way 冠婚葬祭 卒業式 入学式 受験 濱野 バッグ denhamano デンハマノ 369-056
お受験仕様に仕立てられた濃紺の横長タイプも
ございます。
【傳濱野】濱野家の定番ファシリエシリーズから登場の少し横長フォーマルバッグ ファシリエセレナ 慶弔両用 黒 3way 冠婚葬祭 受験 濱野 バッグ denhamano デンハマノ 369-088

[小学校受験のバッグの疑問]
濃紺で大きめサイズを選んで!
他にも何かご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせくださいませ。
ここまでお読みいただき、まことにありがとうございました。